サンコー SDRODWRC 置くだけドライブレコーダーは、フロントダッシュボードに置いて、シガーソケットに差し込むだけの簡単フルHDドライブレコーダ
自分でドライブレコーダーを着けたいけど、配線がたくさん見えるといやだなと思っているあなた。
フロントガラスにドライブレコーダーがあると気になるなぁと言うあなたに向いています。
ドライブレコーダーについては、一般的なドライブレコーダー、ミラー型などいろいろありますね。ランキングも見てみましょう!
↓ ↓ ↓ ↓
CHECK !>>ドライブレコーダー 人気ランキング【楽天市場】
ドライブレコーダー中でも、サンコーのダッシュボードに置くことのできるちがったタイプの商品をご紹介します。
目次
サンコー SDRODWRC 置くだけドライブレコーダーは簡単取付だから良い。
7.84インチ前後撮影置くだけサンコーSDRODWRC置くだけドライブレコーダーがでましたよ。
ダッシュボードに置けるだけではなく、閉じておくと視界を遮らない新しいタイプのドライブレコーダーです。
7.84インチで前後撮影ができる、置くだけドライブレコーダー SDRODWRCが簡単取り付けです。
サンコー SDRODWRC 置くだけドライブレコーダーの商品説明
7.84インチ前後撮影置くだけドライブレコーダー SDRODWRC 本体 |
タッチパネルの7.84インチ 液晶モニター モニター部分は折りたたむと、3.5cmの厚みとなります。 ドライブレコーダーの底面粘着シートは、走行でモニターがすべりにくく設計されている。 本体サイズは238(幅)×100(高さ)×120( |
フロントカメラ | 1920×1080/1280×72 |
バックカメラ本体サイズ | 22mm( |
バックカメラ | 1280×720 25fpsの動画記録に対応 |
外部記録媒体 | microSDメ |
モード | Gセンサー、駐車監視モード、夜景モードな |
その他の機能 | 周波数50Hz/60Hzを切り替える事で、 |
セット内容 | 本体、シガーケーブル、バックカメラ、バックカメ |
サンコー SDRODWRC 置くだけドライブレコーダーの口コミ
・とりあえずのドライブレコーダー。前方だけならば、シガーソケットに差し込むだけなので一瞬で設置できるので、お手軽ですよ。
・タッチ式のインターフェイスはとても分かりやすいです。
・モニターは電動で開閉するし、閉じていれば視界の邪魔にならないのが良いですね。
・バックカメラをつけたところ、メインのケーブルの長さが足りませんでした。ミニバンだと、バックカメラの線は7mは欲しいですね。
・これで三台目のドライブレコーダーです。サンコーのドライブレコーダーは映像が綺麗で気に入りました。後は故障なく、長く使えると良いのです。
・電源がシガーソケットなので、配線作業も無く簡単に取り付けられますが車種によっては、リアのカメラを付けるには、少しステーなどの加工が必要です。
・設置が簡単にできるし、カメラの映像が綺麗だったので良かったです。フロントカメラは向きの調節ができるので、カメラの向きが直せます。本体の大きさもちょうどいいと思います。視界の邪魔にならないのが良いですね。
などなど^^
サンコー SDRODWRC 置くだけドライブレコーダーは簡単取付のまとめ
いかがでしたでしょうか?
サンコー SDRODWRC 置くだけドライブレコーダーは簡単取付
フロントの配線は、ダッシュボードに置いて、シガーソケットに差し込むだけ。
リアは、ミニバンだと配線が少し短いとの声も。
リアは時間をかけて取り付けるのも楽しいですよね。
ドライブレコーダーは今やたくさんの方が取り付けています。
あなたのマイカーにも簡単取付で防備運転をしてくださいね!
こんな商品も見ています!