リニューアルしたホットタブで寒い冬もお風呂であったか!重炭酸湯で血行促進!!
薬用入浴剤 HotTab ホットタブ 重炭酸泉でお家お風呂を楽しもう!
重炭酸湯は、炭酸泉の身体を温める温浴効果が長時間持続します。お家でスーパー銭湯の炭酸泉を堪能しましょう!
薬用入浴剤 Hot Tab ホットタブ 重炭酸湯は、 小星重治氏(元コニカ顧問)の開発した「大分大湯温泉」のような、重炭酸イオン入浴剤なんです。
薬用入浴剤 Hot Tab ホットタブ 重炭酸湯
薬用入浴剤 Hot Tab ホットタブ 重炭酸湯 30錠 楽天市場2,750円 送料無料
|
|
Hot Tab ホットタブ の口コミ!

体がとても温まります。
15分以上ゆっくり湯船につかると、身体がとても良く温まります。冬はとても有難いです。

身体の温まり方は、本当にスゴイ
今、我が家のブームはホットタブです!あの、身体の温まり方は、本当にスゴイと思います。
家族全員で喜んでいます。
今までホームセンターか買っていた入浴剤はなんだったんでしょう。
3錠とありますが、我が家は2錠で充分温まりました。

ホットタブのおかげで、翌日に疲れが残らないようになりました。
「重炭酸泉」は私が仕事でパートに行った日のご褒美にしています。
自分によく頑張ったと言う意味で。
4時間歩きづめの仕事で、帰るころには足がパンパン。
湯船に投入するとすぐに泡がでてきて、お湯の表面が泡で白くなります。
たし湯をしても、すごく泡が発生するので、湯に炭酸が溶け込んでいると実感できます。
以前は、湯船でふくらはぎ揉みを習慣にしていましたが、今は浸かるだけで大丈夫です。翌日に疲れが残らないようになりました。
怠け者のわたしにぴったりです。私は、リピート注文しています。

本当にあったまりました
夫がバブが好きなのですが、身体に良くないタール色素などが入っているとかで私は使って欲しくなかった為、この入浴剤を見つけました。微発泡でなかなかなくならない上、入浴している間中、ずっと小さくぶくぶくしているではありませんか。
上がった後もずーっと身体が温まっています。
よく「身体が温まる」という入浴剤はたくさんありますが、これほど効いたものは初めてです。
夫も「これは良い気がする」と言っています。
お湯を溜め始める時に入れると、入浴時にはちゃんと溶けていて炭酸泉になっています。

体が温まることが実感できます。
まだ数回しか使っていませんが、身体が温まることが実感できました。
お風呂上がりの発汗もすごいです。温まっている事がわかります。
これに香りがあったら、もっと良いですね。

私も愛用しています。
以前は、にごり炭酸泉を購入していました。人間って、お湯が濁っていたりしたり、バブみたいに泡がでてくると温まるような感じがしますね?
やっぱり使ってみると、「HotTab」良いですよ。
芸能人もお使いになっていると言う、「Hot Tab」!
私はとても温まると思います!
ぜひ、お試しになってください!
家にあるHotTabです!また、買わなきゃ!
|
|
薬用入浴剤 Hot Tab ホットタブ 重炭酸湯 商品詳細
成分 有効成分/炭酸水素ナトリウム、炭酸ナトリウム、その他の成分/無水クエン酸、PEG6000、他2成分
効能
肩こり、腰痛、疲労回復、冷え症、神経痛、リウマチ、痔、産前産後の冷え症、 うちみ、くじき、あせも、しもやけ、荒れ性、ひび、あかぎれ、にきび、しっしん
入浴方法
ぬるめのお湯(37~40度)200リットルに3~4錠を目安に溶かしてご入浴してください。
血流が良くなるのは入浴してから10分くらい経ってからなので、ゆっくりとした15分以上の入浴がおすすめします。
洗髪や洗顔にお使いいただいても大丈夫です。
保管の注意点
開封後は毎回しっかりと袋のジップを締め、湿気を避けて保管してください。
残り湯について
残り湯はお洗濯にもご利用いただけますが、すすぎは水道水でお洗いください。
また、残り湯は植物などには使えません。
製造元:ホットアルバムコム株式会社
■生産地:日本
低体温の人が増えている
女性には冷え性の方も多いと思いますが、手足の先が冷えて困っているというお話もよく聞きます。
低体温は、美容や健康など、いろいろなところに影響してしまいます。
炭酸泉とは炭酸ガスが溶け込んだお湯
炭酸泉は一般の温泉とは違う効果があり、海外では注目の温泉にもなっています。ドイツでは健康保険が適用される場所もあるんですよ。
ドイツにある、バーデンバーデンという温泉地も有名ですよね。
日本には、炭酸泉はあまり多くありません。
その少ないひとつに、大分県の長湯温泉が炭酸泉なんです。
最近は、スーパー銭湯などに炭酸泉のお風呂が設置されていて、ご利用されている方も多いのではないかと思います。炭酸泉は、ぬるま湯に入っていると、身体に水泡がついて良く温まりますね。
このHottabは、水泡が皮膚表面についてくるわけではありませんが、重炭酸泉の効果は良く温まります。
重炭酸湯 ホットタブ 開発物語 こだわり商品研究所HPより
元コニカ顧問。株式会社ホットアルバム炭酸泉タブレット 小星重治社長。
このホットタブという入浴剤の開発者でもあるこのメーカーの小星重治社長。
このメーカーは、株式会社ホットアルバム炭酸泉タブレットという名前です。
会社名の由来が、この商品を説明するにあたってのひとつのポイントとなります。
株式会社ホットアルバム炭酸泉タブレット
小星重治社長
小星氏は、写真のコニカ株式会社に勤務。
コニカの顧問にまでなった方です。
1996年 全国発明賞
1998年 科学技術庁長官賞
1999年 紫綬褒章を受賞した経歴の方です。
街の写真館(ミニラボ)で、「1時間で写真ができる」サービスが多くあったと思いますが、 あれは、この小星氏が開発した技術なんだそうです。
会社名に、「ホットアルバム」と入っているのは、写真に育てられたとの思いから、 起業にあたり、「写真の技術に恩返しがしたい」との思いからつけたそうです。
この小星社長は、コニカ時代、仕事でドイツに行くことが多く、ドイツの炭酸泉に魅せられたそうです。
ドイツでは、自然療法の一つとして温泉が活用されています。
この炭酸泉の効能を日本の温泉でも探しました。
日本にも炭酸泉はありすが、炭酸泉の温泉数は少ないのです。
少ない日本の炭酸泉の中で大分県の長湯温泉は、ドイツの炭酸泉に引けを取らないお湯として、とても気に入ったのだそう。
ただし、遠いため、ドイツや長湯温泉の自然炭酸泉のような、身体を温める入浴剤を探してみましたが、出会うことはできませんでした。
自然炭酸泉を研究
PHが中性であること。重炭酸イオンが重要であることを見つけ出す。
小星社長は、温泉と入浴剤の研究を始めました。
ドイツや長湯温泉の炭酸泉は、温度が低くても身体が温まります。
しかし、日本で試した入浴剤は、違う。
研究を重ねた結果、PHに違いがあることがわかったそうです。
ドイツや長湯温泉の自然の炭酸泉は、PHが6.78から7.1の中性でした。
ところが、温まらないと感じた入浴剤はPHが酸性だったのです。
PHが中性の場合、ぬるいお湯でも身体が温まるということがわかったのです。
自然炭酸泉が健康に良いのは、PHが中性であること。
そして、自然炭酸泉が温まるのは、炭酸ガスというよりも、重炭酸イオンの働きでした。
人間の血液のPHは7.35で中性。
この点からも、PHが中性であることが意味を持ちます。
自然炭酸泉と同じ効果が得られる入浴剤をつくろう
ドイツや長湯温泉の自然炭酸泉の地下1000メートルでの反応を再現する!
この入浴剤の原理は、自然炭酸泉 長湯温泉がある大分県竹田市の市長も驚きました。
長湯温泉訪問後、帰られたお客様に、ご家庭でも長湯温泉のような炭酸泉を継続して体感してほしいということで、 共同で「長湯」の名前を付けた入浴剤がつくられたほどです。
株式会社長湯ホットタブという会社も設立されました。
身体が温まり、疲れも取れることから、アスリートの間でも人気となり、Jリーグの湘南ベルマーレの選手は、このホットタブを実際に使用しています。
さいごに
いかがでしたでしょうか。
ホットタブは炭酸泉で大湯温泉の効能を自宅で!温浴効果が超持続!
Hot Tabは身体の芯まであたたまる重炭酸泉入浴剤です。
私もスーパー銭湯好きで、炭酸泉に入るとぬるいのに良く温まるなぁと思っていました。炭酸泉ってすぎく気持ちいいいですよね。ずっと入っちゃいます。
湘南ベルマーレの選手も芸能人もご愛用の「HotTab」お試しください!
こんな商品も見ています!